top of page
処方せんをお預かりしてからお薬をお渡しするまでの流れをご紹介します

処方せん受付
処方せんとお薬手帳をお預かりいたします。
初めてご来局された患者さまには、お薬を安心してお飲み頂くために問診票の記入をお願いしております。


入 力(事 務)
二次元バーコードシステムを採用している店舗は、スキャナを使って処方せんのQRコードを読み込み、処方を自動で入力します。
このシステムにより入力のスピードアップにつながります。

調 剤
薬剤師が処方せんの内容を確認しながら調剤を行います。

監 査
調剤をした薬剤師とは別の薬剤師が、出来上がったお薬と処方せんが相違ないか監査します。
またそのお薬が患者さまに安全にお使いいただけるかのチェックをします。

投 薬
薬剤師が効能・効果、用法・用量、服用上の注意点等をわかりやすく説明します。安全に正確にお使いいただくために患者さまと一緒にお薬の内容を確認いたします。

薬歴入力
患者様の服薬状況、服薬による体調変化や副作用、残薬の状況等を入力します。どの薬剤師が対応しても患者様に対して適切な服薬指導を行なうことができます。
調剤で用いる機器をご紹介します
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() |
bottom of page